「こころの時代」もいいけど、「ところの時代」もいい。
大好きな、所ジョージさん。
固定ページ(ブログ以外のページのこと)情報
1.How to
- 携帯 着信音の作り方
余談ですが、eメールと通話さえ出来ればいいのに、iモードとかいう負荷価値は世界でまったく通用しなかったですね。
2.落とし穴
- 民事再生法
民事再生させないで欲しいと思っている社員はいても、声を出して言えないのが現状です。さてその理由は... - 非公開会社(閉鎖会社)株式
非公開会社株式の取得は、よ~く考えましょう。 - 非公開会社(閉鎖会社)役員
閉鎖会社では監査役まで身内で固められていることが多々あります。監査機能は大丈夫かなあ。
通報窓口など
- 厚生労働省への公益通報メール窓口
公益通報者の保護|厚生労働省
通報者が通報の対象となる事業者へ労務提供している労働者であることなどが条件のようです。 - 労働基準関係情報メール窓口
労働基準関係情報メール窓口|厚生労働省
労働基準法における問題に限定している窓口です。 - 消費者トラブルメール窓口
消費者トラブルメール箱_国民生活センター
消費者被害の防止に役立てるための情報を集めているそうです。
改善
民事再生は、企業の法令違反が有ったかなどを社員に確認してから、裁判所は決定を下すようにして欲しいです。
いろいろとあるけれど、生かされてることに感謝です。
Thank you so much !