リカバリー始めました

最近、ドゥ~ンというウィンドウズのエラー音がして、「メモリーを参照~」云々のダイアログが出るようになった。

やっぱ、誰も使っていないようなフリーソフトをインストールしたのが原因と思う。フリーソフトは自己責任だからね。

そしてとうとう、VAIO Lがブルースクリーンに2度なった。

ということで、超辛いけどリカバリーやってます。

「Windows Update」と「VAIO Update」だけで丸1日かかります。しかも、インストール失敗多数有り。数百ものアップデートだから何かある。

「Windows Update」は「重要」だけに設定していたにもかかわらず、SP1インストール後はなぜか「推奨」もインストールされている始末。

「VAIO Update」は、まとめてアップデートできないものがあって再起動の嵐だった。

一応、なんとかアップデートを終えたがPCはもっさり感がありシャキッとしてない。

あ~、疲れたわ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中