MEMCPU

CPUとメモリーの使用率をタスクトレイに棒グラフで表示するモニター

動作確認OS:Windows XP, Vista, 7

作者のWebサイトが見つからないのでベクターからダウンロード。
MEMCPUの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

memcpu011

2013/05/16現在の最新バージョン:Ver2.4.2 2011/06/19
バージョンアップでアナログ動作のVメーター方式にすれば本格的になると思う。

memcpu03

スタートアップに登録すればいちいち起動しなくてもいいので便利。

memcpu022

アナログの「CPUメーター」が一押しだが、ガシェットゆえにPC作業のとき複数のウインドウに埋もれてしまう。かと言って、「常に手前に表示」にすると邪魔になる。

そういう理由で、タスクトレイタイプの方が便利ではある。あとはデザインが、、、

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中