CPUとGPUの温度をタスクトレイに表示できる監視モニター
Support for Windows 2000 / XP / Vista / Windows 7 / Windows 8 (32 & 64 bit)
作者のWebサイトからでダウンロード
Real Temp – CPU temperature monitoring
CPU温度の数字を白色に設定
GPU温度の数字を橙色に設定
2013/05/16現在の最新バージョン:Version 3.70 2012/01/04
メインの表示
赤丸の「Nvidia」(PCのグラフィックボード)をチェックすると「GPU」ボタンがアクティブになる。あと、アラーム温度も設定しておくと設定値になるとファーンって感じの警告音がするがこれが凄い。是非一度は聞かなきゃ。
今までは、CORE TEMPとGPU Observer Gadgetで温度監視していたが、タスクトレイに表示できるのはCORE TEMPだけ。
そこで、両方出来るものを検索してみたところRealTempがヒットした次第。