うつが徐々に消えていってます。
やはり、睡眠薬を飲んででも眠ることがすごく回復に繋がっているようです。
じゃないと、起きてる時は心の中で自己否定をしながら、思い浮かぶ誰にでも謝罪ばかり続けています。
今朝は、気分が普通になったのでモンカフェが飲めるかも。
あとで試してみよう。
うつが徐々に消えていってます。
やはり、睡眠薬を飲んででも眠ることがすごく回復に繋がっているようです。
じゃないと、起きてる時は心の中で自己否定をしながら、思い浮かぶ誰にでも謝罪ばかり続けています。
今朝は、気分が普通になったのでモンカフェが飲めるかも。
あとで試してみよう。
他のドリップコーヒーの味はどうかなって浮気心が出てきたので買ってきて飲んでみた。
全然、駄目。
飲んでからすごく強い胸焼けがして喉に詰まる。胃薬を飲んだが一日中治らなかった。
はっきり言ってこんなの売っちゃ駄目だと思う。有名なメーカーなんだけどね。こんな目に遭うなんて飲まなきゃ良かった。
ドリッパーも下にすぐ浸かって不便です。
もう浮気心を出すのを止めてモンカフェ一筋にする。モンカフェで胸焼けになったことはない。
また、モンカフェの良さが分かった。
2012年暮れ頃から、コーヒーコーナーで見かけて大人買いした。やっと来たぞ円高メリット。
ブルーマウンテンとかの高級な種類でもお得な1杯分プラスがあった。今のボクに欠かせないのは安価なマイルドブレンドとモカブレンド。
価格は、時期とお店によって違うので何とも言い難いけど、知ってる限りでは378円が今までの最低、498円が最高だったかな。
398円、428円辺りを見かけたら大人買いをお勧めします。プラス1杯でもあるし。
簡単に作れておいしいドリップコーヒーの傑作がモンカフェ。(*写真は片岡物産株式会社HPから引用)
使い捨てドリッパーも優れもので、これ以上のものは容易く出てこないと思う。
毎日、3杯は飲んでいるな。
インスタントコーヒーが不味くて飲めなくなったじゃないか。
欲を言えば、ドリッパーデザインは、落ち着いた調子のバリエーションを増やした方が楽しい気分になれるはず。
コーヒーは気分が大切だからね。
もう一つは、デカップ(でかいカップの略)用のモンカフェが欲しいのだ。
今のサイズじゃ、全然足りない。デカップとモンカフェGrandを商品化すれば、マーケット拡大は間違いないのだが。ボクの分析によると。
会社ではいつもバタバタしてたからか、何も感じなかった。フリーの身である今は、モンカフェ飲みながら過ごす時間が至福のひとときである。環境の影響は大きいのだ。
あと、どうでもいいことだけど、「門下生」と「モンカフェ」って、少し似てないか?