昨日の午後2時半頃、塀にぶつかった車を運転していた少年の親からやっと連絡があった。
夕方、業者を連れて来て原状回復の修理をすることになった。あとは、品質・仕上げ等の問題だが、それなりに仕上がればおkである。
車の事故は、いつこちらが加害者になるかも分からないので、相手の気持ちにもなって普通対応で済ますのがベストと思う。
問題は、保険手続きの都合で1週間ほど改修工事に着手出来ないこと。流石にそれは遅いので、もう少し早めるように意志は伝えたが、どうなることやら。
でも、まずは一安心。
昨日の午後2時半頃、塀にぶつかった車を運転していた少年の親からやっと連絡があった。
夕方、業者を連れて来て原状回復の修理をすることになった。あとは、品質・仕上げ等の問題だが、それなりに仕上がればおkである。
車の事故は、いつこちらが加害者になるかも分からないので、相手の気持ちにもなって普通対応で済ますのがベストと思う。
問題は、保険手続きの都合で1週間ほど改修工事に着手出来ないこと。流石にそれは遅いので、もう少し早めるように意志は伝えたが、どうなることやら。
でも、まずは一安心。
朝8時頃、外に出ると塀の花壇がなぎ倒されてレンガが散乱し庭の門が崩れていた。
どうやら、昨夜遅くに誰かが車をぶつけたようだ。
道路にはオイルが漏れた跡があるが、事故車はどこにも無い。
警察に電話すると、本人から事故連絡があり現場検証は済ませ、深夜だったので家の人を起こさなかったとのこと。
でも、もうお昼を過ぎてるのに相手からは連絡がないし。こちらは相手の連絡先というか名前さえ知らされていない。
こんなもんなのですかね。